魚をさばいた後、ブロック状の切り身などを薄く引くのに適しています。
片刃となっているため、食材の断面を綺麗に切り角をきっちりと立てることができます。
刺身包丁は引いて切るのが特徴です。
鋼材はZDP189の全鋼になります。
鋭い切れ味と、刃持ちが良く長切れするため、砥石で砥ぐ回数が少なくて済みます。
驚異的な切れ味と粉末鋼ならではの美しい鏡面をこの機会に是非いかがでしょうか。
【止水作】先丸タコ引き9寸(270mm)
鋼材:ZDPシリーズ(ZDP189)粉末鋼全鋼
HRC:67
刃渡り:9寸(270mm)
元厚:3mm
先厚:1.6mm
仕上げ:全鏡面仕上げ
刃付け:手研ぎ刃付け 裏押し済み
柄:黒檀柄
その他:桐箱、ダマスカスロゴプレート
※ロゴは包丁に入れずに、別途ダマスカスのプレートにお入れしております。
<製品について>
※ 硬いものや、凍ったものを切ろうとすると刃こぼれの原因になりますのでご注意ください。
※ 刃を火であぶらないでください。性能の低下、破損の原因になります。
※ 食洗機はご使用いただけません。
※ スポンジの研磨面ではない方、または指先に中性洗剤をつけ、優しく洗ってください。鏡面を長く維持することができます。
※よく水気を取って自然乾燥させてください。サビ、柄の劣化を抑えることができます。
※ZDP189はステンレス鋼材ですが、炭素量が多く錆びやすいため水気をこまめに拭き取ってください。また、保管時は防錆して湿気の少ない場所で保管してください。